PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年07月19日

本日のクッキング

ヴィシソワーズ、ポークのチーズピカタ、パプリカ肉詰め、牛肉のサッパリご飯…他ところてん、ゼリー二種等
  

Posted by apple at 18:44Comments(0)

2011年07月19日

ミルクゼリー、

盛り合わせ
  

Posted by apple at 18:40Comments(0)

2011年07月19日

カラフルパプリカの肉詰め蒸し

スチーマーで蒸しました。
  

Posted by apple at 18:31Comments(0)

2011年07月15日

サラダ二種

いかくんせいとセロリと玉ねぎ、人参、きゅうりと塩コショーとごま油で和えました
  

Posted by apple at 11:47Comments(0)

2011年07月15日

7月15日の記事

玄米ご飯とチキンカレー
  

Posted by apple at 11:39Comments(0)

2011年07月15日

チキンカレー

鶏肉1キロにカレー粉、にんにくみじん切りにまぶして焼いて、圧力鍋で煮る。チキンカレーの出来上がり
  

Posted by apple at 11:31Comments(0)

2011年07月15日

パプリカの肉詰め蒸し

こんな感じに出来ましたウォーWHO
  

Posted by apple at 10:56Comments(0)

2011年07月15日

パプリカ肉詰め蒸し

こんな感じです。蒸し
  

Posted by apple at 10:51Comments(0)

2011年07月15日

ピーマンの挽き肉詰め蒸し

パプリカ(黄色、オレンジ、赤)が鮮やかです。スチームします。 20分
  

Posted by apple at 10:36Comments(0)

2011年07月14日

石岡シェーやなぎさわのオードブル

カラダに優しい!とても美味しいオードブル
  

Posted by apple at 13:18Comments(0)

2011年07月13日

今日のデザートフェアー

コーヒーゼリー、フルーツタップリゼリー、青汁ミルクゼリー、ところてん。楽しいゼリー作りです。7月16日高野台のつくばサービスセンターで開催します。お問い合わせは0298866410です
  

Posted by apple at 21:14Comments(0)

2011年07月13日

今日のお弁当

玄米ご飯のオムライスです。
  

Posted by apple at 21:09Comments(0)

2011年07月11日

デザート

今日のデザートはフルーツタップリゼリーです。パールアガーで固めています。夏の季節に持ち運びして溶けにくい原料です。すぐに固まるのも特徴です
  

Posted by apple at 07:29Comments(0)

2011年07月11日

今日のお弁当

娘二人のお弁当です。右は玄米ご飯お弁当です。鮭、厚焼き卵、ピーマンのおかか煮、焼き鳥弁当でした。
  

Posted by apple at 07:12Comments(0)

2011年07月10日

梅干し

二種類(紅麹塩で漬けたのと普通の塩)違いはまたお知らせします。
  

Posted by apple at 20:59Comments(0)

2011年07月10日

梅ジュースと梅サワージュース

氷砂糖はすっかり溶けたので梅ジュースが飲めます
  

Posted by apple at 20:55Comments(0)

2011年07月10日

梅酢

2日で早くも梅酢が上がってきました。梅雨が開けたのでカラッといいお天気の日に外へ干します
  

Posted by apple at 20:53Comments(0)

2011年07月09日

赤しそジュースゼリー

今日はエコクッキングの日でした。夏野菜カレーといきなりグラタン、赤しそゼリーその他ケーキなど楽しいクッキングでした。
  

Posted by apple at 20:03Comments(0)

2011年07月08日

梅酢

朝漬けた梅干しの梅酢が早くも上がってきました。ピンクの紅麹塩で漬けました
  

Posted by apple at 19:47Comments(0)

2011年07月08日

梅干し作り方

焼酎を1cup入れて寝かしてまんべんなく消毒する。タッパーウェアなら液漏れないのです。斜めにしたり振ったり逆さにしたりしてまんべんなく
  

Posted by apple at 09:00Comments(0)